fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
今日は灯台屋で火星ワーク 大事な転換期に立っている気がする
数日前から変なそわそわ感がある。

単純に天秤座の新月がとかじゃなく、もっと大きなうねりを感じる。
木星が移動し、太陽と火星が同時にイングレスを迎えるから?
火星がちょうどハーフリターンを迎える10月23日のチャートは、私にとってはとても象徴的だけど、どうだろう。
そうなのかな。

ごたごた続きの選挙、日産、神戸製鋼の不正検査問題、商工中金の不正融資、天皇の退位…

先日の時期読みパーフェクトマスター講座でもやりましたら、○○問題、○○issueは基本的に8ハウス=蠍座の領域。
牡羊座から始まった流れの中で、4ハウス=蟹座で解消できなかった問題が他者の手を借りて一気に噴き出してくるというやつ。
そして今回は、今まで奥のほうにしまっていたものが、太陽や木星の正義の意識の力によって引き出されてくる。
まあ、単純にはそのような解釈もできる。

私的には、これらの流れは、やはり秋分図の12ハウス強調「始末をつける」の象徴の現れの一つでもあると思っている。
新しい時代を前に、ぬるま湯から出なければならないときが来たわけだ。
だって、商工中金の不正融資問題なんて、処分の対象者が800人規模に膨らむ可能性があるっていうんだから。
まったく内々すぎる。

これでは、気持ちよく新しい流れに乗ることはできないねー

そんなこんなで、今日のワークはとっても大事だなあと思った次第。
今日は私の考える時代の乗り越え方の話、いろいろしたいと思っているので、参加者の皆さんも心していらしてください。
みんなで超真面目に新し時代意識について考えましょう。

今日、後半ファシリテートしてくれるみねんこさんからのコメントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のワークは火星サイクルの折り返しポイントを意識したシェアを予定。
約9ヶ月の旅路ですもんね。
そして後半戦は天秤座のデトリメント火星から始まりますが、牡牛座、蟹座に続いてディグニティの低い火星の効用など探りましょう。
まだ2,3のお席はあるはず、新規の飛び込みも、火星シートを用意してのお待ちしてますー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということです。
なんど、お席がまだあるのね。
お天気はイマイチだけど、お時間ある方ぜひ足を運んでね。

第1部
風ー水 エレメントのバランスを取って健やかな天秤座火星ー蠍座木星期を過ごそう!
第2部
乙女座期振り返り&火星生活を考える

場所 灯台屋
神奈川県川崎市中原区上新城1-2-3
JR南武線・武蔵新城駅 徒歩3分(北口はってん会、喫茶すなどけい隣)

参加費
火星ワークシートをお持ちの方は1500円
お持ちでない方は4500円(当日お買い求めいただけます)

持ち物 火星シート 筆記用具
↓↓お申し込みはこちら↓↓
https://goo.gl/forms/kO0Vf6hrokJE83xc2


IMG_031.jpgそうは言っても、にゃんたちはいつだって天下泰平。
時代の変化なんてどこ吹く風。

寝て起きて食べて寝て。
生きることは、単純なものよ。

だから、まあのんきに行こう。
とか。
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.