その前に、灯台屋基礎講座に参加の皆さま、お疲れさまでした!
サインの構造の理解、一気に進みましたね。
次回は、来週12月3日の開催になります。
私の都合で調整させてもらっちゃってすみません。
来週よろしくお願いします!
そして、もう一つ。
12/26(火)のGoody Tuesdayイベントの会場について。
金曜日の夜、代々木公園をお散歩していたら、たまたま点灯式だった渋谷の青の洞窟。
このイルミネーションが、今回のイベント会場から一望できるんですって。

イベントにくる際は、公園通りから上がってくると気分が盛り上がるよー
ビルのエントランスは、レトロな赤。
これも盛り上がるね。
ということで、大阪基礎講座。
今、毎月、第2土曜日の11時より心理占星術基礎講座をやっているのですが、途中から編入してくれる方がぽつぽついらっしゃいます。
「基礎講座出たかったけど、間に合わなかった!」という方。
この機会に、ぜひ追っかけで心理占星術の基礎を学んでみませんか?
編入してくれた大阪のCさんが、こんなコメントを寄せてくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の知りたかったことが学べるという言葉にならないほどの嬉しい気持ち、実生活や自分の人生(どのように生きればいいのという疑問)に沿った絵空事ではない学問だなあという思いで何度も見ています。
あえて言葉にするなら謎が解けていくようなわくわく感・期待があるということでしょうか。
nico先生のことを「リアリストだ」というくだりがありますが、まさに私自身が求めていた先生に出会えたー!と感動しながら視聴していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末の差し迫った時期ですが、ご興味がある方、ぜひ一緒に楽しい楽しい心理占星術の世界を体験しませんか?
【心理占星術基礎講座 追いかけ補講】※その後、今、開催中の基礎講座に編入していただけます。
◆日時と内容
●12/8(金) 13ー17時
・天体の公転周期、発達年齢域から考える人間の成長のステップ、そして各々の天体の心理的背景の学習
・太陽エネルギーとは、一体、どういうものなのか
・月の私的感覚、所属感覚を満たすとはどういうことか
・発達心理学における水星期、金星期の成長の難しさとは
・金星&火星は、環境を生き抜くための道具
●12/10(日) 10ー13時
・トランスサタニアンは時代の心理を読み解く鍵
12サインの分類によるホロスコープの構造の理解
12サインの分類(2区分、3区分、4区分)から見えてくる、マンダラのようなホロスコープの構造の学習
・向かい合わせのサインは、心理的な補完関係にある
●1/12(金) 13ー17時
・2区分から考える自然のサイクルとは
・3区分から考える世界観
・4つのエレメントの洞察から得られる経験のサイクルとは
・12サインの心理的テーマを理解する
◆会場:谷六Village / 谷六ヴィレッジ
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西3-3-5
地下鉄『谷町六丁目駅』から徒歩5分
◆参加費 65000円(テキスト代込み)
お問い合わせ お申し込みはこちらから!
12月8日は、ちょうど蠍座火星イングレス。
真理を追究する入り口としては、ちょうどいい日ですね。
皆さんのお越しを楽しみにしています!
nico
サインの構造の理解、一気に進みましたね。
次回は、来週12月3日の開催になります。
私の都合で調整させてもらっちゃってすみません。
来週よろしくお願いします!
そして、もう一つ。
12/26(火)のGoody Tuesdayイベントの会場について。
金曜日の夜、代々木公園をお散歩していたら、たまたま点灯式だった渋谷の青の洞窟。
このイルミネーションが、今回のイベント会場から一望できるんですって。

イベントにくる際は、公園通りから上がってくると気分が盛り上がるよー
ビルのエントランスは、レトロな赤。
これも盛り上がるね。
ということで、大阪基礎講座。
今、毎月、第2土曜日の11時より心理占星術基礎講座をやっているのですが、途中から編入してくれる方がぽつぽついらっしゃいます。
「基礎講座出たかったけど、間に合わなかった!」という方。
この機会に、ぜひ追っかけで心理占星術の基礎を学んでみませんか?
編入してくれた大阪のCさんが、こんなコメントを寄せてくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の知りたかったことが学べるという言葉にならないほどの嬉しい気持ち、実生活や自分の人生(どのように生きればいいのという疑問)に沿った絵空事ではない学問だなあという思いで何度も見ています。
あえて言葉にするなら謎が解けていくようなわくわく感・期待があるということでしょうか。
nico先生のことを「リアリストだ」というくだりがありますが、まさに私自身が求めていた先生に出会えたー!と感動しながら視聴していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末の差し迫った時期ですが、ご興味がある方、ぜひ一緒に楽しい楽しい心理占星術の世界を体験しませんか?
【心理占星術基礎講座 追いかけ補講】※その後、今、開催中の基礎講座に編入していただけます。
◆日時と内容
●12/8(金) 13ー17時
・天体の公転周期、発達年齢域から考える人間の成長のステップ、そして各々の天体の心理的背景の学習
・太陽エネルギーとは、一体、どういうものなのか
・月の私的感覚、所属感覚を満たすとはどういうことか
・発達心理学における水星期、金星期の成長の難しさとは
・金星&火星は、環境を生き抜くための道具
●12/10(日) 10ー13時
・トランスサタニアンは時代の心理を読み解く鍵
12サインの分類によるホロスコープの構造の理解
12サインの分類(2区分、3区分、4区分)から見えてくる、マンダラのようなホロスコープの構造の学習
・向かい合わせのサインは、心理的な補完関係にある
●1/12(金) 13ー17時
・2区分から考える自然のサイクルとは
・3区分から考える世界観
・4つのエレメントの洞察から得られる経験のサイクルとは
・12サインの心理的テーマを理解する
◆会場:谷六Village / 谷六ヴィレッジ
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西3-3-5
地下鉄『谷町六丁目駅』から徒歩5分
◆参加費 65000円(テキスト代込み)
お問い合わせ お申し込みはこちらから!
12月8日は、ちょうど蠍座火星イングレス。
真理を追究する入り口としては、ちょうどいい日ですね。
皆さんのお越しを楽しみにしています!
nico
スポンサーサイト
| ホーム |