fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
明日、明後日のスケジュール&札幌ホラ研のこと
日々、ニュースを見ていると、新しい時代に移行しているのだなあとしじみ時思う。

ニコプラネットの射手座期の星宙予報に、こんな問いかけをした。

約29年の公転周期を持つ土星が2017年の12月20日、いよいよ自分のホームに戻り、その実力を発揮することになる。その重要な1か月を私たちはどのように過ごせばいいのだろうか。

新しい活動サインの訪れとともに、ある一つの時代が最終コーナーを曲がろうとしている。
山羊座というスターを迎えるなら、自分なりのマニフェスト=宣言書を掲げることだ。
それが射手座期の最後のやるべきことになる。

そんな話はどーでもいいねー
今日は、横からと前から。
Desktop8.jpg

さて。
明日、明後日のスケジュールの確認です。

●28日(火)10:00~17:00 心理占星術基礎講座①
19:30~21:30 勉強会 ホラリー他
●29日(水)10:00~17:00 心理占星術基礎講座②
        19:00~21:30 ニコラボ 火星

明日28日、明後日29日の10時より、2日間集中・心理占星術基礎講座を行います!
久しぶりの集中講座、たくさんの方にご参加いただき、今からやる気満々。
今回は遠方からいらしてくれる方が多いですね。
ずっとこの開催を待ってくれた三重のSさん、10月に仙台で行った火星ワークに参加してくれた鶴岡!のYさん、その他、那須塩原からもいらしてくれます。
すごい!
どこもいいところ!

先日、基礎講座にさんかするにあたり、不安をメールしてくれた方がいたのですが、そうですよね、新しい世界の扉を開くのは、いつでも不安ですよね。
けれど、いつも話をしていますが、新しい知識に意識を開くといういうのは、何にも勝る若さの秘訣です!

そして、こちらの基礎講座は、心理占星術のテクニックを学ぶというより、人生の様々なシーンを追体験するみたいな感じで進んでいきます。
ぜひ、「人生を再構築する」みたいなイメージで、天体、サイン、ハウス等を学んでいただけたらうれしいです。

たくさんしゃべります。
ICレコーダーを持ってきてね。
では、明日からの2日間よろしくお願いします!

そして、明日28日の19時30分からは、ホラリー&ソーラーリターン図&なんでもチャート読みです。
皆さんからの持ち込みチャートも読みますし、リターン図について考えてみたり、トランジットを考えてみたり、いろいろやりましょう。
嫁プロチームも来るので、例のやつ、検証してみてもいいしね。
楽しみですね。

で、明後日の19時はニコラボです。
ニコラボ、忙しいです。
いろいろ話し合わなくちゃならないことがあります。
皆さんの声、今から聞くのが楽しみです。
サクッと終わらせましょうって書いたら、「大賛成!」という声が多数ありました。
やっぱりね、みんな長すぎ!って思っていたよね。

ということで、この2日間は占星術三昧。
よい学びの時間になるよう、張り切っていきましょう!

そして、最後は札幌ホラリー研究会の話。
先月から、竹中さん主導で札幌のデキる人たちが集まって、ホラリー研究会を発足しました。
皆さんでテーマを決めて、毎回、あーだこーだやっているという報告が届いています。

第1回目は、
1)前回の選挙チャート検証
2)各自の『与党と野党どちらが勝つか?』でチャートをたて検討
各自バラバラに立てたホラリーチャートで、同じ結果を占断出来るかを検証
羽妙さん、知子さんは選挙公示と開票でチャートを検討
3)nicoからの課題

第2回目は、
1)nicoからの課題
2)大谷君は来年メジャーで活躍出来るか?を検証
みなさん、語学に難ありと読んでくれていますね。

例)2017-11-25-08:33 札幌
本人を示す木星が蠍でタームのみ獲得、10Hに入っているがディグニティは高くない。でもMRなのでよくもなくまあまあか?
天秤MCに火星合(デトリメント)あるが、蠍座金星とMR有 火星チームメイトと金星監督やオーナーの評価はよい
射手ASCに水星合(デトリメント)があり、土星と合形成するので、ファンの評価は悪くなる
ASCに水星・土星合があることからやはりコミュニケーション・語学に問題有?

わー! しっかり読んでくれている!
いいなあ、私も参加したかったなあ。
私も、大谷君の活躍占ってみようかしら。

皆さんの様子を写真に収めてもらいました。
皆さん、元気そう!

IMG_0117.jpg

遠隔ですが、皆さんの集まり&活動報告を楽しみに見守っています。
札幌でまたお会いしましょうね!
またお題出します!

nico
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.