fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
射手座火星ワークショッ​プ動画配信が期間延長!感想アリ。
先日、2/3(土)に行われました「灯台屋・火星ワークショップ」。

まずは、もずくさんからからいただいた感想を少しだけ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろな流れは、この1年の季節図と結びつけるのが自然なのかなとはじめて思い至りました。
何回も講義を聞いていてはじめてそこまで腑に落ちてきました。
いつも空はうまく自分に合わせてくれるなあと思っています。
こういったことは一番いい「開運」方法だと思います。
それはみんな言ってはいても、具体的に教えてくれる人はあまりないと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もずくさん、いつも適切&温かな感想ありがとうございます。

そうなのです。
季節図と欲求、成長のテーマが対応している、私もそんな印象を持っています。
まじめにやればやるほど、トランジットは面白いのです。

今回の射手座火星ワークショップでは、そんな話をたくさん詰め込んでいます。
ぜひ、皆さん、見てみてください。

以下、火星プロジェクトチームからのお知らせです。

天秤座~蠍座で挫けたり落ち込みを感じても、この射手座期にもう一度、自分の熱を取り戻せるきっかけがある、
そんな希望のあるメッセージが詰まった120分となりました。
火星シートを手放しかけている方にとって、多くの気づきやヒントがある内容です。

1月末から始まった射手座火星期で取り組むことは何でしょうか?
春分の日を目前にして火星が山羊座に移行します。天体の品位が高いイグザルテーションで、滞在期間も長い(逆行もあり)、この火星サイクルの頑張りどころです。
それぞれの取り組むテーマの足場や手応えを確かにするために、2017年の四季図→2018年の四季図で移り変わるテーマを考えます。
環境変化のヒントをつかもう。

実際、多くの皆さまに動画配信をご視聴いただき、熱血なレクチャーに喜びの声を寄せていただいています☆

また、
「120分を見るには期間が短い」
「もう一度、見返したいのに時間がない」
という意見も寄せられました。

今回はそのリクエストにお応えし、
【視聴期限:2月末まで 】 の延長が決定しました!!
この機会に是非、火星ワークショップを体験してください。

↓ お申込はこちらから ↓
【動画配信】2/3(土)灯台屋・火星ワークショップ~いて座編

2/28(水) 24:00まで視聴可能

◆内容
2/3(土)火星ワークショップ~いて座編(120分)
今回は、冬至図や春分図といった季節図を参考にしながら、2018年の過ごし方&クリアしておくべき課題についてお話します。
◆概要
録画公開期間:2/3(土)1700~2/28(水)2400
YouTube での限定公開。

※お申込みいただいた方に、24時間以内にメールにて閲覧URLをご案内します。
※閲覧には、Gmailアカウントが必要となります。
※期間内であれば、繰り返し視聴いただくことが可能です。
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.