fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
nicoPLANET 射手座号 今こそ、説得力のある水星力を育てる
大阪。
夜空の高いところに月がのぼっている。
明日の準備をしてくれているまさこさん、yulanさん、もりもとさん、ごくろうさまです。

木星が先に射手座入り。
それを追いかけるようにして、11/27に、ようやく太陽=目的意識、創造エネルギーが木星に追いつく。
射手座太陽の光を木星にトランスレーションする、たった一回の機会。
このタイミングで、自分の中の未来イメージを意識できるといいですね。

そんなことをイメージしつつ、「では、射手座期、どう過ごしたらいい?」というテーマでいくつか記事を書きました。
お時間ある時に読んでみてね。

まずは赤ペン12サイン占いから。
皆さん、文章力に磨きがかかってきましたねー
言葉もとても力強いです。
言葉というのは、その人の「個性」そのもの。
自分の見せたい「個性」を言葉で表現ができたら、一つ、自己像が完成されていきますね。
↓ ↓ ↓
●射手座期 赤ペン12サイン占い

次は星宙予報。
いつも講座で話していることなのですが、射手座期こそ、「人に提供できるサービス=水星を育てよう!」「個性としての水星を洗練させよう!」というのをやっていくといいよね、という話。
いくら素晴らしい木星をイメージしても、「説得力のある水星力」が備わっていないと、結局、どこにも着地せずに終わってしまう。
最近のセッションでも、このテーマの話ばかりしている。
未来をつくるための水星、木星の話。
よかったら読んでください。
↓ ↓ ↓
nicoの星宙予報2018 射手座

そして、最後は、「今月の言葉 射手座 ジミ・ヘンドリックス」。
ジミヘンの歌の歌詞を紹介。

どれだけエゴを手放し、「新しい目」を持つことができるか。
もう一段高いところから自分を見ることができるか。
そんな話を書きました。
↓ ↓ ↓
今月の言葉 2018射手座 ジミ・ヘンドリックス

射手座の時期に「全体性」という視点を手に入れたとき、どれだけ「私」から解放されるのか、それを味わってみてください。
明日のイベントのように、「みんな」の意識で新しいことにチャレンジすることで「私」という縮こまった世界から解放され、新しい自己像を手に入れることも可能かもしれません。

ということで、明日のイベントよろしくお願いします!

nico
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.