fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
山羊座がどーした、風の時代がこーした言う前に、まず「軸」の確認
週末の名古屋、大阪講座は、そういう話を本気でやっていきます!

特に12/14(土)スタートの職業占星術パーフェクトマスター講座第1回目では、いかに「自分軸を利用して生きるか」というのを徹底的に考えていく予定。

これからの時代は~
2020年以降の日本は~
風のグレートコンジャンクションは~
山羊座のトリプルコンジャンクションは~

とか、実際そんなな話は二の次、三の次。
自分自身の「軸」が整っていない人は、山羊座や風エレメントに挑戦なんかしないほうがいい。
どこかの記事に書いてある山羊座や風エレメントの提案は、あくまで占星術の象徴の話で、個人の成長度合いとは一切関係ないわけで、そんなのに果敢に挑戦したら、むしろ人生が暗転することだってある(天秤座木星の時期がいい例。みんなこぞってパートナーシップ!とか言っていたけど、牡羊座=火星が弱い人、牡牛座=金星が未完成の人が天秤座に挑戦し、むしろトラウマを作った人は数知れず)。

職業占星術パーフェクトマスター講座は、まず個人の資質の利用の仕方を徹底的に考えていきます。
働くこと、生きることの中に、どれだけ自分の「個人天体」がエネルギッシュに活動しているだろうか。
意思を持って、人生を創造しているだろうか。

無理なく、本意に、自分自身を活かしていくこと。

その確認の仕方を質問形式で考えていくとともに、著名人たちのチャートを利用して、個人天体の活かし方、人生の創り方を学んでいきましょう。

12/13(金)17:00、12/14(土)17:30スタートのプチセミナー「2020年をスケジューリングしよう」もそう。
2020年のトランジット四季図をみんなでリーディングしていく予定ですが、それは運勢や運気の話ではないということです。
予測されたものを利用して、「個人はそれをどうプランニングしていくか」を考えていく時間にしていきます。

時間とは、個人の内的感覚によるものです。
今回は、個人のミッドポイントや進行図を地図として利用し、その「内的」というのを実感しながら、個人の歩幅やスピードで人生をスケジューリングできたらと思っています。

2020年1/13(月)の職業占星術イベントも、「個人を活かす働き方、生き方」の提案をしていく予定ですが、つまり山羊座にどのような天体が並ぼうが、風エレメントの時代が迫ろうが、社会や時代に揺さぶられない、惑わされない、不安を煽られない生き方を目指すべく、今週末は「個人の軸」を意識する話をしていきます(参加希望の方、ミッドポイント表をつくるので参加希望の方はお早めに)。

「自分本来を生きる」ということは、「頑張る」のとは真逆のベクトル。
自分をそのまま豊かにさせていくというやり方です。
個々人の活かしどころってなんだろう。
以外と無意識にやっているささやかな魅力かもしれないですね。
その方法を占星術の構造や様々なチャートを通して学んでもらえたらうれしいです。

Desktop133_201912101449480c9.jpg

昨日、今日とせっせと資料づくり。
職業占星術パーフェクトマスター講座は、これまでとは全く違う、新しい視点をたくさん取り入れた講座です。
私にとっても新しいチャレンジなので、皆さんも一緒に新しい視点、新しい技法、方法を育ててもらえたらと思っています。

ということで【火曜日は火星の日】
Desktop134_20191210144949b4b.jpg

この季節はぬくもりのある赤がきれいですね。
そして、にゃんたちもご機嫌にぬくぬくしています。

明日で火星バイアコンバスタを抜けます。
皆さん、心の整理はできたかな。
自分の「本来」は見つかったかな。
この時点でいい具合に肩の力が抜け、背筋しゃきっと、顔を上げて前を向けているといいな。

週末、皆さんと「未来の私」の話をするのを楽しみにしています!
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.