いやー、生きているといろいろ目撃する。
そして、普通に過ごしているとまったく気づかないけれど、歴史の一部にいるのだと改めて実感する。
先日のブログで紹介したキューブラー・ロスの受容の5つのプロセス。
1.否認・隔離
2.怒り
3.取引
4.抑うつ
5.受容
オリンピック延期の報告を受けて、その関係者の多くの人たちが受容までの様々な心を動きを体験することになるのだろう。
でも、やはり、昨日の冥王星・火星の合ではないが、期待、思惑、もくろみは裏切られ、依存は断ち切られ、また新たな「生きる力」の振舞いを身につけて行かなければならないのだなーと深く納得した。
年末の時期読みで春分図を読んだ際、「なんでオリンピック開催のタイミングで、ASCが蟹座なんだろうね。世界に開いているというよりは閉じてるよねー」という感想をみんなで共有したわけだけど、こんな結果になるとはねー
まったくもって読み切れなかった…
オリンピック外交、オリンピックビジネスの関係者は、落胆している人たちも多いかもしれないが、実際はどうだろう。
宙ぶらりんな状態のままでいるより、方針が決まったことで、そしてまた、その事実を受け入れ、向き合うことができれば、たとえ恐る恐るだとしても、新しい未来に動き出すことができる。
ちょうど1年後、2021年東京の夏至のチャートはASC天秤座。
どうかな、少しは外向きに開いているかな。
そんなことを思った新月の夜。
私も、新しい気持ちで未来を見ていけたらいいなー
ということで、【火曜日は火星の日】
今日から、火星は山羊座最後の5度を運行。
そろそろ水瓶座に向かう準備を始めるのがヨシ。
ちょうど一週間後の3/31(火)には、ちょうど水瓶座0度で土星と合なので、まあ未来の方針を考えるのにはいいタイミングかもね。
火星サイクル手帳ユーザーの皆さん。
ぼちぼち、振り返りページをやってみてね。
・新しく体験したこと
・新しく意識したこと
・改善できた仕組み、やり方はどのようなものか
・後回しにしてしまったこと
・水瓶座に持ち越すテーマ
こんな時だからこそ、自分の中にあるもの、のぞいておくのは大事です。
自分とちゃんと向き合いながら進んでいけるといいのかなと思います。
そして、普通に過ごしているとまったく気づかないけれど、歴史の一部にいるのだと改めて実感する。
先日のブログで紹介したキューブラー・ロスの受容の5つのプロセス。
1.否認・隔離
2.怒り
3.取引
4.抑うつ
5.受容
オリンピック延期の報告を受けて、その関係者の多くの人たちが受容までの様々な心を動きを体験することになるのだろう。
でも、やはり、昨日の冥王星・火星の合ではないが、期待、思惑、もくろみは裏切られ、依存は断ち切られ、また新たな「生きる力」の振舞いを身につけて行かなければならないのだなーと深く納得した。
年末の時期読みで春分図を読んだ際、「なんでオリンピック開催のタイミングで、ASCが蟹座なんだろうね。世界に開いているというよりは閉じてるよねー」という感想をみんなで共有したわけだけど、こんな結果になるとはねー
まったくもって読み切れなかった…
オリンピック外交、オリンピックビジネスの関係者は、落胆している人たちも多いかもしれないが、実際はどうだろう。
宙ぶらりんな状態のままでいるより、方針が決まったことで、そしてまた、その事実を受け入れ、向き合うことができれば、たとえ恐る恐るだとしても、新しい未来に動き出すことができる。
ちょうど1年後、2021年東京の夏至のチャートはASC天秤座。
どうかな、少しは外向きに開いているかな。
そんなことを思った新月の夜。
私も、新しい気持ちで未来を見ていけたらいいなー
ということで、【火曜日は火星の日】
今日から、火星は山羊座最後の5度を運行。
そろそろ水瓶座に向かう準備を始めるのがヨシ。
ちょうど一週間後の3/31(火)には、ちょうど水瓶座0度で土星と合なので、まあ未来の方針を考えるのにはいいタイミングかもね。

ぼちぼち、振り返りページをやってみてね。
・新しく体験したこと
・新しく意識したこと
・改善できた仕組み、やり方はどのようなものか
・後回しにしてしまったこと
・水瓶座に持ち越すテーマ
こんな時だからこそ、自分の中にあるもの、のぞいておくのは大事です。
自分とちゃんと向き合いながら進んでいけるといいのかなと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |