それでも私たちは生きていかなければならない。
アメリカでは死者数が10万人に近づき、韓国では日に日に新規感染者が増え、ブラジルでは清潔な水さえない貧困地域に感染が広がっている。
感染とともに世界中でコロナ差別も広がりをみせ、黒人のコロナによる死亡率は白人の死亡率より2.4倍高くなっている。
中国政府が香港に厳しい治安維持法制を導入する方針を明らかにし、それを受けて香港では抗議デモが拡大している。
日本では、SNSの中傷による死が話題になっている。
生きることは本当に厳しい。
ときには痛みもある。
それでも私たちは生きていかなければならない。
自分の生活を守り、そして新しくつくり出していかなければならない。
2020年火星サイクルは、火星を支配星に持つ牡羊座を半年間(2020/6/28~2021/6の193日間!)運行します。
この火星の動きと時代の流れを考えてみると、この期間、たっぷり時間をかけて、私たちは新しい生き方や働き方を見つけていく必要あるということが言えるかもしれません。
ということで、今を生きるすべての人にぜひ使ってもらいたい火星サイクル手帳(2020/6/28ー2022/5/24)。
nicoの占星術の構造理解、象徴理解、アイデア、工夫を動員し、またプロジェクトチームのアイデアやヒントを大いに生かし、この時代を生きるため、また、この生活を守り育てるために必要な火星の力を育てる手帳が完成しました!
先行予約特典として、牡羊座期が始まるまでに購入していただくと10%OFFでご購入いただけます。
画家くまのひでのぶさんが描き下ろしてくれた表紙やら、火星力診断チェックページなど中身チラ見せ。
今回のこだわりのひとつは、牡羊座運行を最初の順行期、次の逆行期、最後の順行期と3期に分けたこと。
3つの時期の違いをイングレスチャートやコラムにしているので、6か月、心してスケジュール調整ができる仕組みになっています。
そんな手帳、見たことないねー
マニアックだねー

火星チェック、陰陽の考え方、モダリティの考え方、それぞれに新しいアイデア満載!
形にするのに本当に苦労しましたが(デザイン担当のつびーが大変)、その分、誰でも手に取っていただける、とてもステキな手帳になりました。
うー!
早く皆さんに手に取っていただきたい!!
早く使ってもらいたい!!!
ぜひ火星が牡羊座期に入る前に手にして、次の2年の流れをイメージしてみてね。
詳しくは、火星サイクル手帳2020の予約告知ページをご覧ください!
↓ ↓ ↓
あたらしいサイクル、はじまる 火星サイクル手帳2020

アメリカでは死者数が10万人に近づき、韓国では日に日に新規感染者が増え、ブラジルでは清潔な水さえない貧困地域に感染が広がっている。
感染とともに世界中でコロナ差別も広がりをみせ、黒人のコロナによる死亡率は白人の死亡率より2.4倍高くなっている。
中国政府が香港に厳しい治安維持法制を導入する方針を明らかにし、それを受けて香港では抗議デモが拡大している。
日本では、SNSの中傷による死が話題になっている。
生きることは本当に厳しい。
ときには痛みもある。
それでも私たちは生きていかなければならない。
自分の生活を守り、そして新しくつくり出していかなければならない。
2020年火星サイクルは、火星を支配星に持つ牡羊座を半年間(2020/6/28~2021/6の193日間!)運行します。
この火星の動きと時代の流れを考えてみると、この期間、たっぷり時間をかけて、私たちは新しい生き方や働き方を見つけていく必要あるということが言えるかもしれません。
ということで、今を生きるすべての人にぜひ使ってもらいたい火星サイクル手帳(2020/6/28ー2022/5/24)。
nicoの占星術の構造理解、象徴理解、アイデア、工夫を動員し、またプロジェクトチームのアイデアやヒントを大いに生かし、この時代を生きるため、また、この生活を守り育てるために必要な火星の力を育てる手帳が完成しました!
先行予約特典として、牡羊座期が始まるまでに購入していただくと10%OFFでご購入いただけます。
画家くまのひでのぶさんが描き下ろしてくれた表紙やら、火星力診断チェックページなど中身チラ見せ。
今回のこだわりのひとつは、牡羊座運行を最初の順行期、次の逆行期、最後の順行期と3期に分けたこと。
3つの時期の違いをイングレスチャートやコラムにしているので、6か月、心してスケジュール調整ができる仕組みになっています。
そんな手帳、見たことないねー
マニアックだねー

火星チェック、陰陽の考え方、モダリティの考え方、それぞれに新しいアイデア満載!
形にするのに本当に苦労しましたが(デザイン担当のつびーが大変)、その分、誰でも手に取っていただける、とてもステキな手帳になりました。
うー!
早く皆さんに手に取っていただきたい!!
早く使ってもらいたい!!!
ぜひ火星が牡羊座期に入る前に手にして、次の2年の流れをイメージしてみてね。
詳しくは、火星サイクル手帳2020の予約告知ページをご覧ください!
↓ ↓ ↓
あたらしいサイクル、はじまる 火星サイクル手帳2020

スポンサーサイト
| ホーム |