火星サイクル手帳2020のユーザーの皆さまへ
ここまでの道のり、本当におつかれさまでした!
なんとかかんとかやってきたけど、結構、ヘロヘロですね。
でも、このヘロヘロな疲労感こそが射手座期の勲章、頑張ってやってきたかいがあったということです。
歩みを続けながら、これでよかったのか、まだやれることはあったんじゃないか、いろいろ迷いがやってくるのも柔軟サイン・射手座期の特徴です。
他者にあおられて、自分の足元を、まさに足元=原点を見つめ直さざるを得なかった人もいるかもしれません。
でも、人生はこれで終わりではない。
サイクルは、続くよ続くなのでです。
次期火星サイクルに向けて、課題がはっきりしてくる。
ここからの1か月半が火星サイクルの大本命、火星イグザルテーション・山羊座期の始まりです。
では、山羊座期って何するサインなんだっけ?
他のサインもそうですが、山羊座も誤解の多いサインですね。
山羊座=土星ってすぐ現実的、合理的、野心家、コツコツ真面目みたいに解釈されてますけど、そんなつまらないサインではないですよね。
山羊座火星っていうと、例えば山羊座の火星を持っている人だとフリーダ・カーロとかボブ・ディランとかデビット・ボウイとか、いかにも「オレの世界!」みたいな人たちが多いのが特徴ですね。
ほんと、つまり山羊座火星を体験することで、「これぞ火星!」という使い方がわかるし、そこを目指すべきなのがわかる。
昨日、みねんこさんが紹介してくれたテキストの中に、
私たちはどうすれば自分を見失わず、ほんとうの物語を語ることできるのか
というのがありましたが、まさに火星サイクルの道のりは、自分自身を見失わないように生きること、それにつきると思っています。
では、火星総仕上げの山羊座火星期って何すればいいのでしょうか。
今日は、この前、心理タロット講座で小アルカナカードの9、10の講義が私的にとっても楽しかったので、その話を皆さんにもお伝えしようかなと思っています(先日のタロット講座を受講してくれた方は、ぜひ復習として聞いてください)。
9=射手座の物語から10=山羊座の物語への移行ですね。


小アルカナカードの中でも9.10は私のとても好きなカードなので、この物語をぜひ皆さんと共有したいなと思っています。
その他、火星サイクルと運気の話、第4ステージと次期火星サイクルの話などをお伝えしていく予定です。
火星サイクルは気になっているけどまだ間に合うかしら…と迷っている方!
山羊座期をしっかり意識できれば、むしろ5/26からスタートする火星サイクルのいい準備体操ができ、次の流れに無理なくチャレンジできます。
今からご購入してくれる人には、びっくりするくらいお得なセットも用意していますので、ぜひ火星サイクルの流れに乗ってみてください。
☞びっくりするくらいお得すぎる、特典つき火星サイクル手帳購入のサイトはこちらから
◆◆◆ 開催概要 ◆◆◆
1/25(火)19:30~20:30(60分)
☞詳細&お申込みはこちらから
●火星力強化とトランジットの話
運気の波に乗りたければ、まず火星力を鍛えること
●2020火星サイクルは、あなたをどこに導いてきたのか?
射手座期から山羊座期へ 3Dでどこに姿現しした?
あなたの馬は、あなたをどこに連れて行った?
ここからどこへと進んでいくのか。
●火星イグザルテーションの山羊座と活動サイン=火星の関係
●山羊座期の過ごし方で、次期火星サイクルの流れが決まる
ここまでの道のり、本当におつかれさまでした!
なんとかかんとかやってきたけど、結構、ヘロヘロですね。
でも、このヘロヘロな疲労感こそが射手座期の勲章、頑張ってやってきたかいがあったということです。
歩みを続けながら、これでよかったのか、まだやれることはあったんじゃないか、いろいろ迷いがやってくるのも柔軟サイン・射手座期の特徴です。
他者にあおられて、自分の足元を、まさに足元=原点を見つめ直さざるを得なかった人もいるかもしれません。
でも、人生はこれで終わりではない。
サイクルは、続くよ続くなのでです。
次期火星サイクルに向けて、課題がはっきりしてくる。
ここからの1か月半が火星サイクルの大本命、火星イグザルテーション・山羊座期の始まりです。
では、山羊座期って何するサインなんだっけ?
他のサインもそうですが、山羊座も誤解の多いサインですね。
山羊座=土星ってすぐ現実的、合理的、野心家、コツコツ真面目みたいに解釈されてますけど、そんなつまらないサインではないですよね。
山羊座火星っていうと、例えば山羊座の火星を持っている人だとフリーダ・カーロとかボブ・ディランとかデビット・ボウイとか、いかにも「オレの世界!」みたいな人たちが多いのが特徴ですね。
ほんと、つまり山羊座火星を体験することで、「これぞ火星!」という使い方がわかるし、そこを目指すべきなのがわかる。
昨日、みねんこさんが紹介してくれたテキストの中に、
私たちはどうすれば自分を見失わず、ほんとうの物語を語ることできるのか
というのがありましたが、まさに火星サイクルの道のりは、自分自身を見失わないように生きること、それにつきると思っています。
では、火星総仕上げの山羊座火星期って何すればいいのでしょうか。
今日は、この前、心理タロット講座で小アルカナカードの9、10の講義が私的にとっても楽しかったので、その話を皆さんにもお伝えしようかなと思っています(先日のタロット講座を受講してくれた方は、ぜひ復習として聞いてください)。
9=射手座の物語から10=山羊座の物語への移行ですね。


小アルカナカードの中でも9.10は私のとても好きなカードなので、この物語をぜひ皆さんと共有したいなと思っています。
その他、火星サイクルと運気の話、第4ステージと次期火星サイクルの話などをお伝えしていく予定です。
火星サイクルは気になっているけどまだ間に合うかしら…と迷っている方!
山羊座期をしっかり意識できれば、むしろ5/26からスタートする火星サイクルのいい準備体操ができ、次の流れに無理なくチャレンジできます。
今からご購入してくれる人には、びっくりするくらいお得なセットも用意していますので、ぜひ火星サイクルの流れに乗ってみてください。
☞びっくりするくらいお得すぎる、特典つき火星サイクル手帳購入のサイトはこちらから
◆◆◆ 開催概要 ◆◆◆
1/25(火)19:30~20:30(60分)
☞詳細&お申込みはこちらから
●火星力強化とトランジットの話
運気の波に乗りたければ、まず火星力を鍛えること
●2020火星サイクルは、あなたをどこに導いてきたのか?
射手座期から山羊座期へ 3Dでどこに姿現しした?
あなたの馬は、あなたをどこに連れて行った?
ここからどこへと進んでいくのか。
●火星イグザルテーションの山羊座と活動サイン=火星の関係
●山羊座期の過ごし方で、次期火星サイクルの流れが決まる
スポンサーサイト
| ホーム |