fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
8/27(土)実践読み講座スタート! 生まれたままの本性に立ち返る
その前に、時期読みパーフェクトマスター講座、その他に参加してくれているTさんの質問から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海王星と冥王星について質問です。

講座の中で、"(海王星、冥王星の)水の暗い部分を解決するには太陽、新しい創造をするしかない。
でもほとんどの人が関係性や、今まで積み上げてきたものを消費や破壊に走る。"

と言われていましたが、冥王星が不動サイン、蠍座の支配星で、反対にある牡牛の金星に繋がっているからですか?
あと消費や破壊というワードが出てきたのは、水の排他的な性質の事から言われているのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勉強が進むと、質問もなかなか高度になりますね。
与えられた意味をただ受け取るのではなく、自分なりに解釈を加えるなんて、なかなかの上級者ぶりです。

ちなみに、私の回答はこんな感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうですね、実践読みの最初にお伝えしたかもしれませんが、トランスサタニアンのエネルギーそのものが、水や風といった環境や人に振り回され、自分自身を消耗してしまうという意味があるからです。
人との関係性や時代が変われば、今までのものがなし崩しになる、そんなイメージでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、今週の土曜日から、久しぶりに心理占星術実践読み講座が始まります。
いろいろなところで、今、私がもっとも力を入れている講座だという話はしているのですが、でも時々ふと、そんなにエネルギーをかけてホロスープを読む意味って何だろうと考えることもあります。

先日お知らせした占いブースのようなところでは、手相やタロットのような卜術が人気だとか、ごく一般の人には星占いと占星術の違いすらわからないとか。
だからと言って、占星術マニア受けするマニアックな技術(小惑星とか感受点とかサビアン)などをほぼ使わず、ただひたすらホロスコープの構造を利用して読んでいく、シンプルな技法のその深遠さのようなものを果たしてどのくらいの人が求めているのだろうか、そんなふうに考えたりもするのですが、それでも先日の勉強会のような金星□火星、たったひとつのアスペクトだけでも、生きる上で葛藤が起こること、けれどその葛藤の中で機能を調整し、豊かな人生を手に入れることができること、そういったことを考えるのは、本当に楽しいし、そして自分の中にある小宇宙も一緒に充実していくような喜びがある。

そうだ、私は自分の中の小宇宙の実感を大切にしているのかもしれない。

だから、頭で理解するより人生の体験の中でそれを理解し、そしてより本性を生きるための道具としてホロスープを使っていきたいと本気で思っているのだと思う。

般若心境の教えとは、「人格の完成」だという。
哲学者のスピノザも似たようなことを言っていますが、

社会と自分とは一体。
人と自分とは一体。
人と自然とは一体。
それが人格の完成だということ。
そして、人格を完成するということは、生まれたままの本性に立ち返るということにほかならないということです。


ホロスープに表示された、たとえばTスクエア、6ハウスや12ハウスの強調、西半球の強調、地エレメントがないだの風エレメントないだのを気にして、〇〇のせいで私の人生はうまくいかない、〇〇があるから私はいつまでたってもダメなのだと、うまく生きれないことを言い訳にするのではなく、絡み合った糸を解きほぐし、整え、生まれたままの本性に立ち返るための道具にすること。
そして、健やかな人格を手にすること。

それが、私が心理占星術・実践読み講座を通してやりたい、皆さんに理解し、体験してもらいたいことなのです。

土曜日からみなさんとご一緒できるのを楽しみにしています。

【心理占星術実践読み講座 第4土曜クラス】
開催概要
◆日時:毎月第4土曜AM 10:00~13:00 8/27、9/24、10/22、11/26、12/24、2023/1/28
◆受講時間:18時間(3時間×6回)
​※進行により​延長となる場合があります。
◆受講スタイル
ライフスタイルにあわせて、お好きな方法をお選びください。
zoom ライブ:
受講後は、復習用の動画を半年間閲覧できます。
動画視聴:視聴期限は半年になります。ご都合のよい時間に、ご自分のペースでご視聴&復習ください。
◆金額
クレジットカード/PayPal コンビニ/ATM 一括払:82,800円 分割払:14,000円×6回
銀行振込 一括払:79,200円 分割払:13,800円×6回


☞カリキュラム、内容、お申し込みはこちらから
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.