fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
心理占星術を基礎から学ぼう
という講座をやります。
詳しくは、代官山セレス学院の講座案内をご覧ください。
初級講座を修了後、中級講座、プロ養成講座、研究会へと続きます。
ティルメソッドを用いたチャート読みは、中級講座からスタートします。
この辺から、ちょっとスパルタになるみたい。
占星術を習得するのは長い道のりですが、皆さんで楽しくお勉強しましょう。

http://ceresgakuin.cart.fc2.com/

ということで、きのうはティル予習会の第2回目。
私は、シンプルかつ有用なロジックである「半球の強調」というお話をさせてもらいました。
ティルは、半球の強調からホロスコープの理解を進めていきます。
ティルの翻訳書「心理占星術 コンサルテーションの世界」ケーススタディ2の東・北半球が強調されたホロスコープを、ティルは下記のような疑問を持ち、解釈を深めていきます。
「成長過程において、ブレッドは実際にどれだけ深く傷ついたのだろうか。それによって、どのような防衛的な行動パターンが生まれ、大人になった今、どの程度続いているのだろうか。彼はどのようにそこから脱出し、自分を救いだそうとしたのだろうか」
みなさんは、半球の強調からどのような疑問を持ち、そこからどのように人物像をクリエイトしていくのでしょうか。
ホロスコープは、肖像画のようにリアルに浮かび上がりましたか?

来週の予習会では、もう少し複雑なロジックであるハウス間のネットワークの話をする予定です。
お楽しみに!
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.