fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
アネモネの会の日程に…
記載ミスがあったようなので、再度、告知します。
毎度毎度ですみません。
指摘してくれたKさん、ありがとうございます。

★アネモネの会east! スモールステップの巻★
■日時:7月10日(水)19時~21時
■会場:北参道 心理占星術研究所(副都心線 北参道駅より徒歩3分)
■会費:1000円
■お問い合わせはこちらから→アネモネの会east!

早速、たくさんの方に申し込みいただいています。
みなさん、スモールステップのワークを楽しみにしてくれているようですね。

参加者のFさんから、みなさんが感じているだろう悩みと、それに対するスモールステップの活用法を理解していただいているようなので、ここに紹介したいと思います。
Fさん、貴重な意見をありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は水星射手座のせいでしょうか、何かを始めると一気に高い理想を描いてしまいがちです。
最初はただ知ることが楽しいからやっているのに、そのうち、あんな風になるにはどれくらいかかることか…いや、やはり私にはムリだろう、と早々に結論付けて、地道な努力をせず諦めて、結局は何も形に出来ないことが劣等感に繋がっていると感じていました。
自分のような自信の無いタイプは、すぐに出来るような簡単なところから始めて、小さな達成感を積み重ねていくのがいいんじゃないかと思っていたので、今回のスモールステップのメソッドにはとても興味があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私も同じような劣等感を感じることがあります。
また鑑定の際、こういった不安を感じているクライアントがいるということを忘れてしまうこともあります。
次回のアネモネの会では、こういった問題をみなさんでシェアできるといいですね。
たくさんのご意見をお待ちしております。

今回も楽しい会にしていきましょう!
よろしくお願いします。

nico
スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
時間
スモールステップについては、
混乱や焦りの追い詰められた精神状態や、
時間感覚が損なわれてしまう無気力のとき
物事を小さく(ハードル低く)刻んで自分に何ができそうか、
今・此処に意識を集めて考えてみよう。
過去にカウンセリングを受けたときにそんなアドバイスをもらい続けた気がします。

絶え間なく流れる時間をどう感覚するか、
未来を創造(あるいは想像)するために現状をどのように認識するか、
のようなイメージで考えています。
自分の時間を取り戻す!!って感じです。
2013/07/05(金) 08:54:31 | URL | みねんこ #6kzO.eRg[ 編集]
Re: 時間
みねんこさん

こんばんは。

> 絶え間なく流れる時間をどう感覚するか、
> 未来を創造(あるいは想像)するために現状をどのように認識するか、
> のようなイメージで考えています。
> 自分の時間を取り戻す!!って感じです。

興味深いコメントありがとうございます。
時間の感覚は、まさに土星的ですね。
時間を味方につけることは、自己価値の感覚にもつながりますね。
どれだけ自分の資源を大切にできるか、そのための小さな歩みこそ、有限な資源=2ハウスをMCに生かしていくということでしょう。
アネモネの会で、この話してくれるとうれしいです。
よろしくお願いします!

nico
2013/07/05(金) 23:01:41 | URL | nico #-[ 編集]
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.