ようやくこの日を迎えることができました。
中国でのセミナーを終えた後、日本にやって来ます!
ティル先生の有意義なメソッド、特に「ミッドヘブン拡張プロセス」の手法を、どうしたら皆さんにしっかり伝えることができるのか、そんなことを考えながらこの1年間、カイロンさんで講義をさせてもらいました。
「来日のための準備講座」ならびに「ティル応用講座」にいらしてくれた生徒の皆さん。
是非、リアル・ティル先生の講義を楽しんでください。
今年もティル・マスターコースの卒業生である新里さん、エリザベスが復習会を開いてくれることになりました。
新里さんは、オンライン講座でたくさんの生徒さんを魅了していますね。
どうぞよろしくお願いします。
ということで、日本のティルチームからのお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年ノエルティル来日セミナー&来日セミナー後の復習会のご紹介
ノエルティル来日セミナー。
皆さんのお越しをお待ちしております!
ノエルティル来日セミナーは、9/14、15、16。
3日間朝からみっちりと中野サンプラザ7階研修室10にて行なわれます。
今年は、コンサルテーションを行なううえでとても重要になる職業の方向性について、ノエルティル先生が独自に開発された適職プロファイリング技法の「ミッドヘブン拡張プロセ ス」についてたっぷりと説明していただきます。
詳しくはこちらをご参照ください!
そして、その来日セミナーの後、9/17にノエルティルマスターコース卒業生による復習会を企画いたしました。
講師は新里ひろき氏、エリザベスグレイス氏に実践的なポイントを語っていただきましょう。
ノエルティル来日セミナー復習会・マスターコース卒業生による講義
日時:9/17 18:30~20:30
場所:アットビジネスセンター渋谷302
講師:エリザベスグレイス「コンサルテーションにおける適職プロファイリングの実践」
新里ひろき「ミッドへブン拡張法のまとめと実例」
参加費:3000円(来日セミナーご参加の方は1000円)
詳細・お申し込みは石塚まで:ryuz@rr.iij4u.or.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カイロンさん主催のティルセミナーは今年が最後となります。
会場で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
nico
中国でのセミナーを終えた後、日本にやって来ます!
ティル先生の有意義なメソッド、特に「ミッドヘブン拡張プロセス」の手法を、どうしたら皆さんにしっかり伝えることができるのか、そんなことを考えながらこの1年間、カイロンさんで講義をさせてもらいました。
「来日のための準備講座」ならびに「ティル応用講座」にいらしてくれた生徒の皆さん。
是非、リアル・ティル先生の講義を楽しんでください。
今年もティル・マスターコースの卒業生である新里さん、エリザベスが復習会を開いてくれることになりました。
新里さんは、オンライン講座でたくさんの生徒さんを魅了していますね。
どうぞよろしくお願いします。
ということで、日本のティルチームからのお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年ノエルティル来日セミナー&来日セミナー後の復習会のご紹介
ノエルティル来日セミナー。
皆さんのお越しをお待ちしております!
ノエルティル来日セミナーは、9/14、15、16。
3日間朝からみっちりと中野サンプラザ7階研修室10にて行なわれます。
今年は、コンサルテーションを行なううえでとても重要になる職業の方向性について、ノエルティル先生が独自に開発された適職プロファイリング技法の「ミッドヘブン拡張プロセ ス」についてたっぷりと説明していただきます。
詳しくはこちらをご参照ください!
そして、その来日セミナーの後、9/17にノエルティルマスターコース卒業生による復習会を企画いたしました。
講師は新里ひろき氏、エリザベスグレイス氏に実践的なポイントを語っていただきましょう。
ノエルティル来日セミナー復習会・マスターコース卒業生による講義
日時:9/17 18:30~20:30
場所:アットビジネスセンター渋谷302
講師:エリザベスグレイス「コンサルテーションにおける適職プロファイリングの実践」
新里ひろき「ミッドへブン拡張法のまとめと実例」
参加費:3000円(来日セミナーご参加の方は1000円)
詳細・お申し込みは石塚まで:ryuz@rr.iij4u.or.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カイロンさん主催のティルセミナーは今年が最後となります。
会場で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
nico
スポンサーサイト
| ホーム |