fc2ブログ

nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々

私たちは誰でも宇宙のエネルギーを利用することができる
七夕イベント「宙と星と仲間たち展」 麻理さんからのメッセージ
痛ましいニュースが続いていて、こころがヒリヒリする。
チュニジアは私の夢の国で、古代ローマ時代の遺跡がローマよりよい状態で残っている本当に美しい国で、だからいっそう悲しい気持ちになる。
こんな時は、天体の運行の話をする気にもならない。
なんというか、いろいろなことが私の理解を超えていると感じてしまう。
出来事に圧倒されて、私は小さな存在だと打ちのめされた気になってしまうのだ。

そんな中でも、「自分にできること」をやり続けていかなければならない。
春分の日を前に、”生きる”ということを強く考えさせられている。
私はここにいる。
なぜ、ここにいるのかわからないけど、とにかくここにいる。
ここにいて、私の生きる道を探し続けている。

今は、そんな気分だ。

自分にできること、みんなでできること、そんなことを考えるために、アートセラピストの麻理さんとともに、七夕のイベントを企画している。

少しずつですが作品や人も集まってきて、良いイベントになりそうな予感。
開催は、7月4,5,6,7日を予定しています。
オープニングイベント、1日3~4つのワークショップ、七夕にちなんだ恋運アゲアゲ鑑定、キャンドルナイト等、いろいろ企画中。
竹と短冊、ラムネなんかも用意して、織姫=ベガと彦星=アルタイルの出会いを夢みたいところです。
大阪からも生徒さんがお手伝いに来てくれるという報告も受け、ますますうれしい。

作品を発表したい方、ワークショップを開いてみたい方、お手伝いだけでも参加したい方、気になるけど何をすればいいかわからない方、どなたでも参加可能ですので、ぜひ4月3日(金)19時の説明会にいらしてください。

お問い合わせ、お申し込みはこちらから!

そして、今回のイベントの発起人であり、カラーセラピストでおなじみの宮内麻理さんが、今回のイベント参加に向けての意気込み、そしてみなさんへのメッセージを送ってくれました。

麻理さんは、私をいつも大いに刺激してくれる方のひとり。
今回も一緒にイベントできることを心からうれしく思っている。
麻理さん、ありがとうございます!

では、麻理さんの熱いメッセージをどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「七夕イベントについて、すでに、打ち合わせも2回行われ、たくさんの方が参加希望をしていただいていて、ありがとうございます。
あらためて、言いだしっぺの私から、このイベント発案へこめた思いを、書かせていただきたいと思います。

個人的なことですが、昨年は、体調を崩し、家族内でもいろいろあり、また、長年続けてきた家業の仕事についても、いろいろ変化が重なり、しんどい一年でした。

いろんな悩みに、押しつぶされそうになる中で、ふと、私は、長い間、何のために生きているのかという根源的なこと、「信念」をずっと忘れていたなということを思い出しました。

いろいろと、経緯や理由はあるのですが、私の信念は、「人としての尊厳を守る」ということです。
このテーマにふれると、すごく反応する自分がいます。
自分はもちろん、すべての人が、人としての尊厳を守られるべく、それが生まれてきて、生きている理由と目的であると、熱く語り続ける私が、私の内側にはいます。

その視点で、お馴染みのホロスコープを眺めたとき、もちろん、どの部分も、どのパーツも、すべて、必要不可欠ですが、
特に、太陽の部屋、5ハウス、を、熱く燃やすことだと、思ったのです。
木星も、獅子座に入宮中です。だから、よけいそう感じるのかもしれません。

アートセラピーや鑑定のときでも、またそれ以外でも、自己肯定感の弱い方に、多々お会いします。

自己肯定感というのは、他者に認めてもらって、他者から与えてもらうことではなく、もうひとりの自分が、自分にOKを出す、一瞬の勇気のことです。

5ハウスは、ご存知のとおり、自己アピールの場です。
自己アピールとは、その「自己肯定感」と、「他者に認知してもらう、知ってもらう場」との、両方が出会う場です。

なので、今回は、「自己肯定感」の発表場所と同時に、多くの人に認知してもらえるように、営業活動にも力を入れています。
外部用の企画書つくりも、プランナーさんにダメ出ししてもらって、鍛えてもらって、がんばってつくっています。

木星が獅子座に入宮している、この時期です。
自己肯定感やアピール力と、他者に認知してもらい、知ってもらうこと。
それが、得意な人はもちろんのこと、それが弱いなと、感じている方は、今だからこそ、この「流れ」にのってみませんか。

5ハウスなので、「評価」は二の次です。
発表すること、みてみて~~って、いうこと自体が、目的です。

また、上級者の方は、この流れを意識されて、木星が獅子座にいるとは、どういうエネルギーが流れていくのか、今から7月までの4ヵ月間、体験してみませんか。
分析して反省したり、悩んだりするのは、乙女座に入ってからにしましょう。

「自信がない」人ほど、ぜひ参加してみてください。
出品がなくても大丈夫です。お手伝いだけのスタッフさんも必要です。
自分の作品はなくても、会場の飾り付けも、必要です。
ワンコイン鑑定もやりたいと思っていますので、腕試しで、鑑定をしてくださる方も、お願いしたいと思っています。

そうそう、すでにnico先生のブログの写真でごらんのように、
とっても素晴らしい作品が、集まっています。
だから、気後れしましたか?
いや、逆ですよ。私は、めちゃくちゃ安心しました。
だって、私の友人知人は、わざわざ、義理で来てくれるでしょう。
そのとき、「私のは、どーでもいいんだけどさ、これ、素敵でしょう!」って言えるんですもの。
他の方のが立派すぎるほど、安心して誘えます。
電車賃、無駄にさせずにすみます。

個人から、他者のからむ領域に移るとき、最初の他者は、もうひとりの自分のことです。
人としての尊厳を守る、まず第一歩は、このもうひとりの自分が、自分へまずOKをすることです。

うちあわせの見学だけでもいいですよ。
創造エネルギーにあふれている場に、獅子座木星のこの時期に、ぜひ参加してみてください。

宮内麻理。2015年、5ハウスにかける熱い思いでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

織姫・彦星


昔は、七夕の時期は天の川を挟んで美しい織姫と彦星の出会いを見ることができたという。
皆さんは、星に願いをこめて何を祈りますか?

ひとりでも多くの人の心に安らぎと平和が宿るといいですね。

では。

nico


スポンサーサイト



Comment
<<この記事へのコメント:>>
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバック URL
<<この記事へのトラックバック:>>
Designed by aykm.